![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.691706 よっつんさん(男性/33歳) 2011/05/21 07:54:01 |
「ネガティブ思考」「卑屈根性」はあります!無論オイちゃんにも大小の違いはあれどしっかりともってます。ってか30年以上もってます。はっきりいって直りません(自分は30年以上あがいてもまだ持ってるので)。 やけど自分なりの予防と対処法をあみ出しました。 ・疎外感・寂しい・俺いらない?思考(自分体験談) これは自分が思っているほど他人はそこまで考えてへん。ってかそこまで考えてね〜ってのが正直なトコやと思います。何故ここまで凹んでまうのかは「甘え」やと思います。「もっと自分を!自分を1番に」という思いから他者にも同じ気持ちを強いる…結果ムリ→凹む→凹んでる自分に凹むってな感じの腐海スパイラルに陥るんですな。 ×付き合い方が最早友達ではなく恋人状態(ものっそい分かるけど…) ×どこらかしらに自分の不満を友達に示し分かってくれという態度をかもし 出してしまう(甘さ・ワガママ・好意の恐喝) 大事なんは距離感。すなわち「間合い」ですな。深すぎず浅すぎずを守りそれでいて自分の友達観を強要しない(したい気持ちはめっさ分かるが)。 友達に依存しすぎない。意識してんのはこのくらいっすかね。 これを意識してるとキズは最小限ですむし、凹みスパイラルにブレーキをかける事ができるようになります。 ほんでこういった気持ちの時に凹みに酔いすぎてヤケクソになり怒ったり、全てを断ち切るだのの行為は厳禁ですぜ!それ自己満足。相手の方は???状態であり取り返しのつかない事になりますよって。長文(謝) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |