![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.694351 GTOさん(男性/45歳) 2011/05/28 22:05:25 |
ドレミファソラシは調性によって呼び方が変わります。 例えば黒鍵上などで見た目同じでも、ド♯と呼ぶ場合と、レ♭と呼ぶ場合に分かれるのもそういう理由です。 もしソからドレミファソラシと同じメロディーを弾くとすると、最後の音は普通のファでは同じメロディーになりません。ファ♯を弾いて完成します。その場合、ト長調という調になります(ポピュラー音楽だと、)Gメジャー)。 調性やその他発展した理由で、ドとファに♭が付く場合や、ミとシに♯が付く場合がありますが、ちなみにド♭は調性上では変イ短調(ポピュラーではA♭m)に出てきます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |