![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.695624 りょうこさん(女性/35歳) 2011/06/01 11:29:35 |
>ゆりあさん >確かに個室は高いからね…でもHPをみただけで直接問い合わせてない >から分かんないよね。問い合わせてみるのが一番いいけどね。 そうですね、でもHPでは安い個室も高い個室もお風呂が付いているのは ありませんでした。シャワーのみです。 考えてみれば、個室に浴室までつけないですよね。 >皆と一緒のお風呂は週二回位だったと思うけど…これね多分入浴時間 >とかも昼中だし決められてるからね。 >病院に電話して体調の事やお風呂の事とかも相談してみたらいいよ。 電話して聞いてみても、入院本決まりになって先生と相談してみなきゃ 分からないって言われそうです。 まあ聞いてみますが、病院で電話に出る受付の人は医療事務さんや 看護師さんだったりして、そこまでは分かんないですよね。 >余り悩んでたら身体に良くないよ。 そうですね、でも入院のことはだいぶ先なので今はあまり悩んでいません。 いずれちゃんと考えなきゃならないですけど。 >りょうこさんがご両親が亡くなったら一人で暮らせないって気持ち >あるみたいだけど今度検査入院して原因が分かれば考え方変わって >くると思うよ? 検査入院してもわかるのは不随意運動の原因や合う薬であって、 足のことや冷えのことは解決しないですから、体の問題は解決しません。 >一人で暮らせないって決め付けない事だよ。 そうですねぇ、ゴミ出しや掃除機かけができないし、何かトラブルが あったとき(雨戸が外れたり)いつも父に頼ってるんで、 こんなとき一人だったらどうするんだろ、といつも思っちゃいます。 それに夏の通院が困ります。今は夏は病院に行けないんで 父に薬をもらってきてもらっているんですが(精神科) 精神科の薬は切らせないし、真夏まさかタクシーでクーラー切ってもらう っていうのも難しいし、ヘルパーさんとかに頼むのも保険証預けるの 危険だし…とどうしようもないなと思ってしまいます。 理想は両親が亡くなるまでには精神科の薬をやめられるようにすること かもしれませんが。 今、妹と母に、一人暮らしをしてみれば?と言われています。 両親が亡くなる前に、体験しとくというわけです。 が、私は、どこにも行けないし、誰ともしゃべれない毎日を 送るのが嫌なので、あまり乗り気じゃありません。 毎日毎日黙って一人で家にいたら、苦しくないですか。 でもいずれそうなるのかもしれないけど・・・・。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |