![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.697658 ピカさん(女性/23歳) 2011/06/07 22:02:17 |
ぐったり侍さん >多かれ少なかれその気持ちがなければ、「給料のカット」といった話に流れないと思うんですよ。 自分の幸せとあいての幸せはもらってる給料で図る物ではありません。 公務員の方が全員自分達より給料をもらってたとしても何も思わないし、 むしろ低い人達もいるかもしれないし。 ようはそこではなくて、この不景気に税金の無駄遣いをする奴が許せないのですよ! 公務員の中に税金を横領してる人もいますよね? それを言ってるだけです。 それにバブルの時には生まれてませんから そんな前の事持ち出されても困りますし、今はバブルの時の話ではないです。 税金の無駄遣いは辞めてくれもそうだけど、 どちらにしても政治家はもらいすぎでしょう! 削減できる所をキッチリしてもらわないと、 消費税があがるとか低所得者が苦しくなるよーな事になるんですよ! 自分達も被害にあいますから。 >仕組みとしては変わらないと思います。 仕組みは変わらないのは確かです。 ただ、民間企業の横領は自分達は関係のないお金です。 公務員や政治家の横領はあくまで税金から出てるお金ですよね? 「自分達も払ってる税金」を横領されて腹立たない人っているんですか? >税金からお金もらってるくせにとか、言われたりしてしまうのではないでしょうか? >彼らが一方的に与えられるだけの立場、もしくは労働の価値が利益と割りあわない立場で、税金を害する行為を行ったときだと思うのです。 公務員でも真面目に働いてる方沢山います。 天下りで楽して働いたり、何度も退職金もらったり、 そーゆー奴がいるから、公務員はとか一括りにされるのでは? 公務員でも真面目に働いてる方は可哀相ですが… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |