![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.697864 りょうこさん(女性/35歳) 2011/06/08 16:38:52 |
>ゆりあさん >一人でどこにもいけないって思ってるみたいだけど一人暮らしなら >買い物もりょうこさんが行かないといけないんだよ。 自転車にも乗れないし、外歩くこともできないので 家族は生協をとればと言っています。 うちの実家も生協ですしね。 >病院には色々聞きたい事とか問合わせてみたのかな? >入院決まってからでは遅い場合あるから早めの方がいいよ。 まだ問い合わせていません。近々聞いてみます。 >りょうこさんにしてみたら一人暮らしが嫌かもしれないけど >親から少しでも離れて自立出来るチャンスじゃないかな? 自立できるチャンスかもしれないけど、何しろどこにも行けないので 毎日どこにも行かずだれとも会わない一人暮らしって、苦痛なんじゃ ないかって思っちゃいます。 >ゴミだしも出来ないじゃなく今からでも少しずつご両親から習う気持ち >で頑張る事だよ。 ゴミだしはうちは遠いんです。だからゴミ出し場まで歩けるように なるように、一日少しずつ歩いてみていますが、距離が伸ばせるか どうかわかりません。 >精神科の薬はお父さんに頼んでるの? >1ヶ月に一回は最低でも受診しないといけないはずだよ? クーラーに入れない事情を話して、毎年夏は父に薬を頼んでいます。 6月〜9月くらいまで受診していません。 でも今年はもうちょっと行ってみようかなと思います。 外で待っていて診察の時だけ中に入るならできそうなので。 >ヘルパーさんに依頼するなら保険証渡すのが嫌ならりょうこさんも >一緒に行くって事になるよ。 保険証って他人に預けたら危険ですよね? でもさすがに7、8月のクーラーの中には入れないと思うので ヘルパーさんと一緒に行く、って言うのは難しいです。 だから父がいなくなったら、夏の薬どうしようと思います。 >お父さんはまだ退職してないよね? 父はもう定年退職しています。この場合保証人にはなれないんですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |