![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.699238 りょうこさん(女性/35歳) 2011/06/12 17:39:40 |
>ゆりあさん >朝目が覚めて30分か一時間位したら起きるようにしたらどうかな? 朝8時ころ目が覚めて9時ころまでうとうとごろごろしているので そういうことになります。 >何もする事がないからって書いてたけど体調いい時は家の中を軽く >掃除したりする事からだよ。 そうですね、掃除も面倒で嫌々やっているのですが もう少し掃除する範囲を広げようかなと思います。 今日久しぶりに掃除機をかけてみたら大丈夫でした♪ ずっと腿が心配でできなかったのですが、大丈夫になってて 良かったです。 >後は涼しい時間帯に少しでも外に出て散歩かな? >散歩も少しずつ距離を延ばしていけばいいと思うよ。 >最初は身体がしんどくて筋肉痛になるかもしれないけど >普通の生活を送る為だし一人暮らしする為の下準備かな? 今外は毎日松葉づえをついて200m位歩いているくらいです。 これが距離延ばせるといいのですが、いつもなかなか延ばせません。 それに杖をつかないともっと歩けません。 家の中でやる筋トレもすぐ腿が痛くなってしまうし・・・・。 >お父さん居ないと何も出来ない!じゃなく「少しずつでも進んで >自分から何でも挑戦する」事だよ。 そうですね、今回の掃除機かけをしてみて思いました。 今まで「父がいなければ掃除機をかける人がいない」と決めつけて いましたが、大丈夫でしたし、少しずつ挑戦しようと思います。 >りょうこさんの家族はみんな無職って書いてたけど今住んでる家は >自分の家だよね?もし借家とか賃貸なら誰が保証人かな? 今住んでいる家は持ち家です。 >汗をかきやすいのは自律神経でかく汗と暑さや運動とかてかく汗が >違うけど分かるかな? >もし暑くてかく汗なら問題ないけど自律神経の場合でかく汗は全然違う >し薬を処方して貰えば何とかなるけどね。 自律神経の乱れでかく汗と、暑さでかく汗とどうやって見分けが つくんでしょうか? 私は暑い物を食べたり飲んだり暑いところにいたりすると汗かくんで これは自律神経の乱れではないんですかね。 医者は区別がつくんでしょうか? 前も言いましたが、以前の精神科医には「たくさん着すぎです」と 言われてしまったし、自律神経の乱れと判断されるかは謎ですね。 ところでゆりあさんは前一人暮らしだと言っていましたが、 寂しくはないですか? それに何か不便とかありませんか? あと自分のためだけに食事を作るの面倒じゃないですか? 一人暮らしについていろいろと教えてください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |