![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.700391 桜さん(女性/19歳) 2011/06/16 10:23:27 |
こんな事で ”すごくムカつく” 人がいるなんてと怖くなりました…。 たぶん、事例の2人とも 悪気はないと思うので、 まさかあなたにそこまで ムカつかれているとはかけらも思ってないと思います。 コンパニオンは、 自分がウケをとるために 誰か一人をからかうのは反則です 次に会うことがあれば ”冗談で言ったつもりなんだけど…本気にしちゃってた?ごめんね(笑)” と言っておきましょう。 あくまでさらっと軽く。 ごめんね(笑)が重要です。 カメラの先輩は、先輩だけに言いにくいと思うので、これからは触られたくないものは鞄の中か肌身離さず持ち歩いて死守しましょう。 とはいっても、デジカメなら前に撮ったデータも見れたりしますよね。そんなプライバシーの固まりを断りも無しに勝手に触るような非常識者は 鞄までも悪気なく勝手に探ったりします。 先輩の人格に問題がありますが、後輩に言われたのではなかなか素直に受け入れないかも知れません。 ちょっとせこいですが 先輩と同期か、更に先輩に相談して オマエその人の物勝手に触るのやめろよ、と言ってもらうのがいいかも知れません。 もしくは、その先輩のケータイ、手帳など私物を勝手に触りまくり、「いいじゃないですか減るもんじゃなし」と言ってみる。 ただ自分のした事は棚にあげて「勝手に触るとかありえへんな!」てことになるかもしれませんね。 とにかくその人がいる所には大事なものを持っていかない事だと思います。 私はそういう人がいる所や よく知らない人と行動する時は 鞄に大事なものはなるべく入れず、 携帯は服のポケットに、財布の中は最低限、と警戒しています。 最初はここまでしなくてもいいかな…?と思いましたが今は慣れて当然のようになっています。 それに安心(^-^) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |