![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.701583 ゆりあさん(女性/38歳) 2011/06/20 00:29:27 |
りょうこさんへ。こんばんは。返事遅くなってごめんね。 私は杖を使用してから10年位かな?もう少し年数経ってるかな? つま先からつまづく感じかな? いつも吐いてる靴になれてないかまたはりょうこさんの足にあってないかな? 家の中ではスリッパかな?もしかして健康スリッパとかつま先が少し開いてる分なら普通のぺちゃんこのスリッパでつま先が開いてないのがいいけどね。 外出の時は軽い紐靴や余り底が高くない靴かな? 200?が大体4分って書いてたけど往復で200?かな? ヘルパーさんきたら少しずつ分数も距離も延ばしていくからね。しんどくなれば途中で休む事できるよ。少し休んだら「今日は少し余分に歩いてみようか?」って言われるから徐々に距離を延ばす事はできるよ。 私は三年か四年寝たきりで起きる事できだしてから家の中をゆっくり歩いてそれから外にでたよ。 不安なら腰にタオルでもいいから命綱として巻いてたら危ない時はヘルパーさんは助けてくれるよ。また体調良くない時はヘルパーさんがくる日でも朝電話したらこないと思うよ? 今以上に距離を延ばす!普通に歩けるようになってみせる!って気持ち持ってたら自然と良くなるよ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |