悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.712905
akimonさん(女性/34歳)
2011/08/02 09:51:02
私も子供もいる母親ですが精神不安定で通院してます。
漢方薬ではなく、西洋医学のほうなので抗不安剤を処方服薬してます。
仕事は休めないので、事情を説明して早退や遅刻有給をとりながら、
どうにかこなしてます。

私も外出するときや人に会うときはイライラがひどくなり
子供にあたったり、子供に「今、ママは具合が悪いから近寄らないで」と
言ったりしてます。

抗不安剤は、医者には減らすように言われてますが
(薬剤師に薬の詳細をきいたこともあり)
つらい時には、まよわず服薬してます。
昨日は具合が異様に悪かったので、飲んでも飲んでも辛く
いつもの数倍服薬し、最後はふらふら〜。
(服薬には毎回悩みますが、つらいので最終的には服薬します。)

私の方法は、医者のいいつけを守ってないのでダメですが
子供や生活をこなすことを最優先にしようと思ってやってます。

まず、不安になったらまよわず漢方薬を飲むというふうにしてみてはいかがですか?


前の投稿者様の上を向いたらプラス思考になるという方法を
私もためしてみようと思います!

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.