![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.713377 あーちゃんさん(女性/17歳) 2011/08/04 01:39:00 |
言葉って魔法みたいですね。 皆さんの返信を読むたび、泣きたいような安堵に駆られます。 実は小学生の頃に軽いイジメ(陰口・集団無視等)にあっていて少し、人間不信なんです。 誰にも言い出せずに、わたしを守るのはわたししかいない、と気を張っていました。 それに上二人の姉兄が何かと問題児だし、良い子でいなきゃって思ってたんです。 (なりきれてなかったけど) 人間関係が怖くて、友人は浅く広く。 家族にも相談できなくて。 恋人は母には申し訳ないですが、母を見ているとどうにも作ろうとは思えなくて(最低ですよね)。 けれど、ここに書き込みをして 『我慢しないで』 『頼っていい』 『泣きたいときは泣いていい』って言われると あぁ、諦めなくて良かった。と思います。 人を諦めなくて良かった。って。 ようやく肩の力が抜けたような、秘密の隠れ場所を見つけた子供のような、そんな気持ちです。 これからもこのサイトに書き込みをするときがあると思います。 そのときはまた、頼ってしまってもいいでしょうか? どうしようもなくわがままなお願いだってわかってます。 甘えすぎたら、もう立てないことも知っています。 皆さんに不快な思いをさせないように、頑張ります。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |