![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.714989 安邇さん(男性/29歳) 2011/08/10 22:45:05 |
こんばんは。 また、返事が遅くてごめんなさい。 今ざっと読みましたが、彼氏さんとの仲は良いようなので安心しました。 で、会社の件ですが嫌な人がいるのは辛いですね。 俺も経験ありますが、そういう人がいると行ってることが苦痛になり、お金を得るから働くという意義さえ分からなくなってしまいますからね。 一番良いのは、会社である程度意見が言える立場の人に相談するのがベストなのですが、もしそれが難しいとなるとしたらやはり彼氏さんに頼れるところは頼り、職を変えることも必要かと思います。 実際、俺はこの不況の中で職を変えてます。 理由は稲さんと同じです。 ただ、辞める決断をしたのは生活と会社でのストレスを天秤に掛けて、それでも働くかどうかを自分で考えた時、稲さんも心配してるように辞めた後で職に就けるかも分かりませんから、不安や恐怖はありましたがそれらよりもストレスの方が苦痛と感じたから辞めることを決意しました。 なので、俺の例が良いとは言い切れませんが、一度稲さんの中で仕分けをしてみて、何が自分を死にたいと思わせてるのか、それを耐えてまでいることが必要か、今が変わらなければ職に就いていても苦痛にはならないかを考えてみるのが良いと思います。 何回読んでも、稲さんがダメだとは思いませんし、迷惑を掛けてる友思いません。 むしろ、そこまで追いつめてしまってるのを心配に思います。 きっと、それは彼氏さんも同じだと思います。 だから、仕事を辞めたらと稲さんに言ったのでしょうから。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |