![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.717445 たろうさん(男性/39歳) 2011/08/20 23:02:29 |
めいさん まだ親との別れを経験していないので、全く同じ気持ちを共有することができず、ごめんなさい。だけど、さぞお辛いことでしょう・・・ 天国のお父さんのお気持ちや、悲しみの対処法などほかの方の励まし、素晴らしいし、正にその通りだと思います。 今のめいさんに決して頑張れなどと大それたことをいうつもりはありません。ただ、ボクのこれまでの経験の中で参考になればと、次のことをお伝えしますね・・・ 飯田史彦(いいだふみひこ)元福島大学経営学部教授が、「生きがいの創造」と言う本を出されています。(「新版 生きがいの創造」が最新の改訂版)その本の中で、同氏は学術論文の手法にのっとって、精神科医や臨床心理士といった信頼のおける方達の論文や報告(特に退行催眠の結果など)のみをベースに、「死後の世界」や「生まれ変わり」の存在をほぼ実証されています。(ただ、ご本人の目的はそれらの存在の証明ではなく、それを信じることで、今現在のわれわれの生き方を豊かにしようと願われての結果です。決してオカルト的とか宗教がかったものではないことをまずご理解下さい) 前置きが長くなってしまいましたが、言いたかったのは、この世には既に存在されないお父様でも、あの世におられ、絶えずめいさんのことを見守っておられると言うことです。そしてまた、めいさんがこの世で一生懸命生き切り、この世を離れられた時、あの世で、よく頑張ったねと必ず笑顔で迎えて下さると言うことです。ですから、今は本当に悲しいと思うけど、一つでも多くお父様に楽しい経験を語れる様に心がけることをお勧めします・・・ ご参考までに、どうしてもお父様に会われたい時、その方法も書いてありますから、お楽しみに・・・(死んだりすることでは有りませんから、決して誤解無き様に。因みに、自殺の場合、あの世では後悔の真っ暗闇に突入し、長い長い間反省の時間を過ごすことになる様で、決してこの世より楽だったりするなんて事はない様ですので、ご注意下さいね。←本当は最後の部分は、めいさんに語ってる訳じゃないんだけど・・・) それから、子供の頃、NHKで「大草原の小さな家」という番組がありましたが、(田舎の農場で一つの家族が貧しいながら神様を信じ、訪れるさまざまな艱難辛苦を乗り越え、家族助け合って生きて行く姿を描いたものですが、)その中で、近所のある未亡人が不治の病となり、まだ幼い3人の子供達を町の人に託しながら気丈に死んで行ったお葬式の場で、その遺言として次の内容が読み上げられました・・・ Remembere me with smiles and laughter, 私を笑顔の中で思い出して下さい for that's the way I remember you all. それが私がみんなを思い出すやり方だから・・・ If you can only remember me with tears, もし涙の中でしか私を思い出せないなら then don't remember me at all. いっそのこと忘れてしまって下さい これが、愛するめいさんを残して旅立たざるを得なかったお父さんの、本当の気持ちなんじゃないかな? いつの日か笑顔で、精一杯生きたこの世の思い出を、いっぱいいっぱいお父さんに報告してあげようよ・・・ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |