![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.717501 めいさん(女性/25歳) 2011/08/21 03:23:57 |
たろうさん ありがとうございます。 みなさんの温かいお言葉、本当に本当に励まされる思いです。 同じ思いをしている方々、もっと辛い状況にいる方々、たくさんいますよね。私だけが哀しい訳ではないですよね。 あんなに優しくて温かくて厳しい父親は他にいないと思います。 もちろん皆様のお父様も素晴らしい方だと思いますが、私にとっては世界で一番のお父さんです。 お父さんがあんなに私のことを大切にしてくれたから、大事に思われてることがヒシヒシと伝わっていたから、思い出すと涙が止まりません。 お父さんと過ごした今までが幸せすぎて、お父さんがいないこの先の人生、幸せを感じることが出来るのか不安です。 例えば結婚しても、お父さんに花嫁姿を見せられない。子供を産んでも、お父さんに孫を抱かせてあげられない。 必ずお父さんがいないという現実を思い知らされます。 新盆を迎えて、気持ちが落ち込んでいるのでこんなに後ろ向きになっているのだと思います。 今までは、どんなに辛いときも哀しいときも、お父さんが一言『大丈夫だよ』って言ってくれたら、それだけで安心できたのに。 亡くなる前、ずっと泣いてる私に『大丈夫だよ』と言ってくれました。初めて、お父さんの『大丈夫だよ』が大丈夫になりませんでした。 たろうさんおすすめの本、早速買いに行ってみます。 色々吐き出したら、少し気持ちが楽になりました。 アドバイス、ありがとうございます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |