![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.730028 ミラさん(男性/45歳) 2011/10/05 22:42:41 |
ってかさぁ、価値観が合う人間っておるんかいな? そら育ってきた環境や文化がちゃうから、考え方とか価値観が違って当然やで。 同じ家で育った兄弟でも、全く違う考え方になる場合が多いし。 合わない価値観を合わせて行くんが、男女関係であって、夫婦でもある。 私はこれやりたい!俺はあれやりたい! お互いワガママ言うとるから、価値観が合わないってなるんや。 どっちかが大人になって、相手に合わせるって事をしたらええねんけどな。 それと、自分の事より相手の事を優先して、それに対しても不満を溜めない。 こういうのが、長く付き合って行く上で、最も大事な事やと思うで。 例えば、私はお魚食べたい!俺は肉食べたい!ってなったら、「じゃぁお肉食べに行こうか!」って感じや。 毎回相手に合わせてるだけやと不満が溜まるやろから、交互に行きたい所に行くって感じにするとか。 どうしても相手が嫌いな所は、自分が我慢する。 女の子は、よう価値観が合わないって言うけど、合わなくて当然やで。 合わないから別れる!なんて、大人がやる事やない。 合わせる努力をするべきや。 好きな人の為やったら、何でもしてあげれる。 こういう付き合った当時の新鮮な気持ち、忘れてるんとちゃうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |