![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.737277 ゆりあさん(女性/38歳) 2011/11/06 00:11:22 |
さっきの続きです。 金槌の取り合いになって何とか私が何とか取り上げて釘を抜いたけど猫達の部屋は フードが散乱してました。恐らく嫌がってた猫を閉じ込めたんだと思います。 そんな出来事があり毎日恐怖感や不安感とかあって両親とは一緒に居ません。 私は心療内科に通院中で薬は貰ってるけど飲んでも恐怖感は無くならず毎日が辛いです。 心療内科の先生には親と別に暮らしなさいと言われてます。 両親を担当してるケースワーカーさんや福祉課の人や私が住んでる辺りの担当の保健婦さんは私では両親の世話が出来ない事分かってるのでヘルパーさんを雇うとかデイサービスの利用を勧めてるみたいです。 私が今かかってる 病気は薬もなく痛み止めやその場凌ぎの薬だけです。でも診察の度に血液検査があるので時間かかります。 今回猫を助ける為にいつも使ってる杖 が壊れたので新しく買いました。 父親が金槌を持って私に向かって振り上げて叩こうとした事は多分忘れる事出来ないと思います。 長文の上に乱文ごめんなさい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |