![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.745659 ニコさん(男性/17歳) 2011/12/19 22:33:57 |
みなさん意見ありがとうございました。 私がまともだという方もいれば、意地の悪いという方もいました。 万人に好かれるなんていうことはありえないので、私は私の意思を持ち続けたいと思います。 ただひとつ、守っているつもりと守れているのは違うということはわかってほしいです。 放射能に神経質になるあまり、事故当時に原発周辺に住んでおり、避難を余儀なくされた子供たちがイジメにあうなどしている現実も忘れてほしくありません。ある意味、日本国内で迫害が起こっているんです。福島の作物は買わない。これだけでも悲しいですが、福島の子供とは関わらない、となったらどうですか。現実に起こっています。子供は自分だけの子供ですか。 自分の子供が大切なのはわかりますが、子供を守りたいがために暴走して、自分がナーバスになったりヒステリックになって正しい判断ができなくなるのでは本末転倒ですし、西日本の製品や輸入品ばかりを買うのでは、社会的にも好ましくありません。 社会は回っています。子供を守っているつもりがそれは社会に悪影響で、その行いが巡り巡って自分のもとへ帰ってくる。善かれと思ってしていることがすべて善いとは限らない。むしろ悪循環かもしれない。ということをわかってほしいです。 ついでにですが、私は親がいません。親代わりはいますが、父親は物心ついた頃にはすでにおらず、母親は私が小学生のときにどこかへ行きました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |