![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.753048 ゆりあさん(女性/38歳) 2012/01/27 08:18:51 |
まーさんさんへ。おはようございます。初めまして。返信遅くなってごめんなさい。 まーさんさんも辛いし大変ですね。 姑さんの介護にはヘルパーさんは入って貰えないのかな? 私の母親の場合は総合病院のケースワーカーさんが依頼してくれました。 その時に母親の特別養護老人ホームの申請と父親のグループホームの申請で用紙20枚位書きましたよ。 保健婦さんとか市役所になるかな?福祉課の人には相談したのかな? 介護は家では無理があるよ。どうしても家でみないといけないって言われてるなら旦那さんにも協力して貰わないと介護してる人の方がダウンするよ。 私は病院3ヶ所掛け持ちで通院中の為に介護が無理となり申請したけどね。 申請してもすぐは無理何だからね。 まーさんさんは私の姉と余り年齢変わらないね。多分姉の方が上かな? 姑さんの介護認定とか受けてないなら早めに受けた方がいいよ。申請して1ヶ月はかかるからね。 旦那さんのお母さんだよね?介護をまーさんさんだけに任そうとするなら施設申請するからって言えばどうかな? 娘さんだったかな?娘さんはまーさんさんと一緒でも介護が必要とかあるのかな? 普通旦那さんなら自分の親が介護が必要になったら協力するとか福祉課に相談するとか色々すると思うよ?自分だけ楽しようと思っても旦那さん無理だから。 介護施設にはかなりお金かかるけどお金の問題もあるけどやっぱり自分や娘さんの体調を優先させた方がいいと思うよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |