![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.772674 よし子さん(女性/29歳) 2012/05/08 22:45:44 |
私はIBS(過敏性腸症候群)を抱えています。 私の場合、発症したのが今から6年前のこと。 丁度、就活に追われていたときのこと。 その間、何ヶ所も病院周り。。。その結果、「IBS」の診断 ドグマチール(カプセル)という薬を服用したら、頭がくらくらしたりして 他の症状まで出てしまい、副作用に悩まされ・・・ また、(市販されている)ビオフェルミン顆粒を服用し、少しだけ改善傾向が見受けられるものの、なかなかイマイチ・・・ しかし!! 今、コロネルという薬にたどり着き、ビオフェルミンの時よりも断然いい! ※ あくまでも上記は私個人のことで、あなたに合うとは決してありません。 私は内科の病気と思っていましたが、心の問題が私の中にはありました。 そのため、心療内科に通った結果のことです。 私には家族がいますが、本音を一度もぶつけたことがありません。 今でも家族の前では仮面をかぶっています。 家族とのこれまでの葛藤が私を苦しませていたこともわかりました。 心理カウンセラーに相談し、結果的に肩の荷が少し楽になったのも事実。 心療内科はちょっと・・・と思うかもしれないけど、自分のことを全く知らないプロのカウンセラーに聞いてもらい、話をするだけでもいいと私は思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |