![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.776948 アムロさん(女性/38歳) 2012/06/01 21:46:54 |
そういう時もあります。 貴方には必要な充電の日だったのでしょう。 体の疲れだけなら無理しても行けてたのでしょうが、心労も溜まっていたのでしょう。 私も独身の時に二度ほどやりました。 体温計をこたつに突っ込み、熱が出たと言って学校を休もうと考えた子供の頃のようでした。 大丈夫ですよ、罪悪感を感じてるのだもの。これが平気になったら危険ですが。 そういう時は『まともな理由(まともな嘘?)』を伝えれられることが大事(^^) たまにいます。まともな言い訳も出来ない大人が(笑) 仕事は互いに協力し合ってやっているのだからお互い様です。 他の人が休んだ時に力になってあげればいいのですよ。 貴方が思うほど、社員が一人休んだくらいで会社は大変なことになってはいないでしょう。 体調は仕事の都合に合わせて予定が立たないものですよ。 大丈夫です。今日は無事終わったのですから、深く考えないで休みましょう。 せっかく休みを頂いたのですから、同僚の協力に感謝しつつ、自分のためにもしっかり充電することが今の貴方の仕事ですよ。 月曜日は元気に出勤し、皆に感謝を述べれば良いですよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |