![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.782589 くりひろいさん(女性/40歳) 2012/07/04 17:43:05 |
工場の仕事の、どの部分が具体的に嫌なんでしょうか? 単純に、やることが単調だから、重いから、下積みの誰がやっても同じ仕事だから、とかの理由であれば、 どんなに「看護師」が本当にやりたい仕事だったとしても、 看護師も続きませんよ? 上記の理由なら、やっぱり、今の仕事から「逃げ」たくて、 無理やり「やりたいこと」として看護師をあげたようにしかみえません。 上記のような理由でなくて、本当に看護師になりたいのであれば、 工場の仕事はそれまでの生活の糧とわりきれる筈です。 勉強が難しいのや自分の頭の悪さ、合格可能か、はいったんおいておいて、 資格はとれずとも、看護師の知識はあっても無駄にはならないし、 いざというときに役に立ちますよね。 そういう知識欲をかきたてることで、勉強の辛さは同時に喜びへと変化していくと思いますが、いかがでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |