![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.785145 XX;さん(男性/38歳) 2012/07/15 10:15:27 |
なんでそこまで女に卑屈にならなければならない? 男なら、もっと堂々としておけ。 飲みにいきたいなら行けばいい。 常に、女の挙動にびくついていては、何も解決しない。 おたくの奥さんは、強気な行動しているけど、結局、親に逃げてるだけ。 だいたい、その奥さんもわかったもんではないです。 里帰り自体は問題ないですが、その間、奥さん関係で何かあったんじゃないですか? 例えばですが、男の影はないですか? 女性は、他人のことは責めておきながら、自分にことは棚に上げるのは案外平気ですからね。 それよりも今、一番大切なのは、子どもが産まれて、なによりも家族で暮らし、子供のいる生活のリズムを作ること。 それを奥さんは、自分を優先して実家に逃げて放棄してるわけですから。 理由はともあれ、まずは子供を優先じゃないですか? 自分に厳しく、母親としての覚悟と自覚があれば、そのような行動はとりにくいとは思いますけどね。 その程度の女性だったということを認識し、さらには最悪のことも考えながら、よく話すことです。 原因は違うところにあって勘違いのこともあるし。 それでもダメなら、ほっとけばいい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |