![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.787498 くりひろいさん(女性/40歳) 2012/07/29 17:16:08 |
ぴよちゃんさんへ ありがとうございます。 ピクチャーカードはごく小さい頃やってみたことがあるのですが 効果がなかったので、現在はやっていません。 ただ、レスしていただいた内容を思い返しているうち、 過去やってみてダメだったことも、 成長した今なら理解してくれるかも、と思いました。 健常の子より、問題点がとらえにくいし、難しいとは思いますが。 支援センターやNPO法人などは、 預けて「こんな扱いにくい子を」「親なにやってる」と思われるのが嫌で利用してません。(やむをえず短期・短時間で預けたことはありますが日常的ではないです) (被害妄想だとは、思います。わざわざ障害児のために立ち上げてる団体なのに。過去、小学校の教師になりたいと勉強していた実の弟に姉ちゃんの教育の仕方が悪くて障害が酷くなったと責められたことがあって…) 肩身が狭く、そういった専門機関にも積極的な利用ができてなかったので、 とりあえず、行けるところには行ってみようと思います。 もうやれることがないと、意気消沈していましたが、 まだやりきれていない部分がわかり、 頑張れそうです。 ありがとうございました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |