![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.787655 のりたまさん(男性/43歳) 2012/07/31 01:00:02 |
こんばんは!何度か主さんのスレを読みました。 なんだかやたらと迷惑をかけていて、悩んでいるように見えます。 しかし、本当に迷惑をかけているのかどうか?思い込みで迷惑をかけたと主さんが勝手に思ってるだけにも読めます。 迷惑をかけていると言うのなら、いつ、どのような迷惑をかけて、どのような事を言われたのか?具体的に書いて教えて頂けませんか? 主さんにとって迷惑をかけたと思い悩んでいても、相手の方が必ずしも迷惑だとは思っていない時もありますよ。 俺なんか迷惑かけ放題です。のりたま、手間かけて悪かったなあ!と言われた時、いいえ構いませんよとか、いいえどういたしましてと言う場面で、俺は元気に、はい!と答えました。 すると、俺に仕事を教えてくれた先輩にスッゲー怒られました。のりたまのせいで俺まで怒られた、と言ってました。 失敗して怒られて馬鹿にされて、覚える事もたくさんあります。失敗は上司でもやらかします。 あまり責めてばかりいても疲れるだけ。もう責めるのは止めませんか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |