![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.795797 ミランさん(男性/39歳) 2012/09/28 21:55:08 |
1日は仕事で始まり仕事が楽しくないと言うの事が憂鬱な気分になってしまい‥ましてや仕事でミスをすると更に気分が落ち込む性格なのだろう。 仕事を楽しく感じる時って達成感を感じた時にやりがいを感じるものだけど‥これがそう簡単にはいかないので日々の積み重ねが大切になる その積み重ねが数年間続き、勿論途中には挫折感や人間関係に悩むけど‥1つずこなしていけるようになった頃に、職場に自分の居場所を見つけては達成感を感じるもの。 今は無気力、無関心、無関係な所がマイナスに働いているのでは もっと積極的になり自分で自分を肯定して自信もつくようになれば‥必ず居場所を確保できて、プライベートも充実したものになる まぁ生き甲斐と一口に言っても、趣味なのか、先述したように仕事ができる自信が付いた頃にやりがいや生き甲斐も見つける事ができると思う 勿論、恋をして結婚となれば、違う意味で生き甲斐を感じる事になるだろう 専業主婦でも子育てに生き甲斐を感じる女性は多い 今は貴女のできる事を積み重ね自信を付ける事が次のステージになるのは間違いないので、頑張ってほしい☆ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |