![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.797595 みささん(女性/31歳) 2012/10/15 07:26:33 |
主治医との信頼関係はありますか?信頼関係があるのであれば、医師の判断したとおりにして自分が納得できるのであれば、入院した方がいいかと思います。そこで、自分がちょっと納得いかない、ちょっとでも不安があるのであれば医師にそれを全て言って医師の対応を見るべきです。そのとき本当に貴方のことを真剣に考えてくれているかどうか? ただ、親が世間体を気にして精神病院に入院したことが周囲にばれてそれが嫌だからという理由で入院は諦めるというような判断はしない方がいいと思います。貴方の人生です。親は貴方より先に逝ってしまいます。そうなったとき、本当に後悔しないですか?悪化すればするほど、長期化すると思います。もし医師のことが信頼できないのであれば、他の医師にセカンド・オピニオンを受けてみるというのもありかと思います。お大事にしてください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |