![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.805011 蒼さん(男性/40歳) 2013/01/06 01:56:50 |
みぞさんへ 『人を同じ物差しで比べてはいけない』との言葉があります。 これは人には各々個性があり、長所や短所、魅力や欠点も異なるって意味になります。 『上を見れば際限が無く、下を見てもキリが無い』という言葉もあります。 これは言葉そのままの意味ですね。 劣等感やコンプレックスは老若男女、誰彼関係無くあるものです。 当人にすれば大問題でも他人からは大した事では無いと感じられる場合があります。 同じように、自分には大問題を克服するまで何十年必要な問題も、他人はアッサリ解決する事もあります。 つまり自分が今経験している大変な出来事は、他の人が将来年齢を重ねていつか壁にぶち当たるであろう問題を先に経験している、とも考えられます。 いつか主さんが年齢を重ねた時、周囲の人が何かしらの壁にぶつかった際、今度は逆に主さんの方が程度の軽い問題に感じる事が出来るかも知れません。 大問題と言う壁にぶち当たる順番や年齢は、人各々異なります。 それまでの人生経験により、問題を軽く感じるか重く感じるか、大きいく感じるか小さいく感じるか、これもまた個人差があります。 主さんが今感じる自分の中の気持ちと深い所で向き合えた時、自問自答を繰り返し答えを導き出せる筈です。 自分がどうしたいのか、何が出来るのか。 答えとなる目標を見つけたら、後は行動あるのみ!です。 私は主さんが自分の弱さを見つめたからこそ、自分の嫌な面を知る事が出来たと思います。 嫌な自分に気づけたら、じゃあ何故それが嫌な事か?と考えれば、理想とする姿や方向があるから今の自分に嫌気を感じるんだと思います。 じゃあ、どうしたら嫌じゃなくなるのか。 自分が目指す姿や方向を理解し、自分が理想とする『なりたい自分を目指してなる』事がきっと答えに繋がると思います。 この道は険しくて厳しく、下手をすると一生かかる難問です。 だからこそ、まだまだ先の長い人生の少ししか生きてない今、何でも出来る訳が無いじゃないですか。 目指す自分の姿、方向はもうあるのだから、まずは日々自分との戦いです。 他者との比較より理想像は厳しい分難しいですが、誰でも皆そうやって日々成長していきます。 迷ったり悩んで立ち止まっても座り込まなきゃ良いんです。 人生これからですよ? 同じ生きるなら、前を向いていきましょう! こんな意見でも、ほんの少しでも何かの役に立てたら幸いです…。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |