![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.806040 匿名さん(女性/43歳) 2013/01/17 11:29:19 |
テルさん、ありがとうございました。あれから自分に正直に旦那に本当にこれでいいのか迷いが出てきたといいました。旦那は幸せに出来なくて悪かったと言っただけで、元に戻れる気配はありませんでした。葬儀の時は名前で呼んでくれてたけど、今はあんたに戻ってます。そして葬儀後の念仏等の行事も参加せず、義理母と、私に任せきりです。養子問題も旦那はたとえもらって家が駄目になってもそれでいい、と言うのに対し、養子に駄目にされるなら身内の人に管理してもらえば駄目にはならないのでは?といいますが、親戚は信用できないと言うばかりで・・・やはり無理なのかもしれません。今現在たまに出先で私の好きなスイーツを買ってきて、後で食べてとかって渡される事がありますが、その行為が気持ちを揺さぶられて、とても辛いです。実際5年位さめきっていたので現実を見た方がいいんですよね。冷たかったし、夫婦関係もないのにバイアグラを財布にもちあるいてたんですから。ブランドのバック、私のサイズでない靴などを取り寄せてはどこかに持っていってたし。夕飯もどこかで食べて着ていたのか知りませんが、3口も食べると要らないと言っていたし。今の優しさに惑わされないように、なぜ離婚を決意したかよく考えてみます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |