![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.808403 トイプードルさん(男性/38歳) 2013/02/11 11:41:30 |
相手あって対人関係は成り立つので、相手にあわせたり、相手の事を優先して考えられる貴女はとても素敵に思う。ただ、ただ、合わせてるだけでは最初のうちは喜ばしく思われるでしょうけど、慣れてくうちに物足りなさも感じさせてしまうでしょうね。 自分がわからなくなるという貴女が、例えば会話で話合えばいいけど、合わない場合に無理に合わせようと思うシチュエーションの機会が多いようにも思えます。だから自分がわからなくなると実感するのでは。 そういうときは黙って聞き役に撤するとか工夫が必要。 幸いに貴女の周囲には心配してくれる思いやりのある優しい仲間がいるようなので、そういう仲間は大切にしていく事も素敵な対人関係を作ってくのに特に重要なポイントでしょうね。 思いやられても貴女に思いやりがないなら、仲間の声は貴女に届かないけど、貴女に思いやりの心があるから仲間の声が暖かく感じられることは何時にも忘れないようにしたいものですよね。 さて、人に流されないようにするには、相手の立場になって考えるのは心構えとして大事にするようにして、相手を客観的に見られるようになるとまず人に流されにくくはなれると思いますよ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |