悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.819376
テルさん(男性/99歳)
2013/06/09 05:25:18
貴方は男性ですよね…
女性なら“関わらないでおこう…”という考えを持ったとしてもまあ判らないでもないです。 女性は力では男性に勝てない事もあり、男が関わる問題の場合自分に火の粉が飛んできた場合自分の身を守りきれない事も多いので。
でも貴方は男性ですよね…
それにもう既に話を聞いてしまってるわけですから今から“知らないふり”しても遅いし、望む望まぬに関わらずつまりもう関わってしまってますよね…
なのに今更“関わらないでいます”と思われるなら申し訳ない表現ですがなんだか頼りないというか頼りがいがないというか…
よく後で問題になる“防げた犯罪”なんかは貴方のようなそういう事なかれ主義によって生まれてたりしますが、もうまさにそれ…
頼りないですよ…

もちろん単なる同僚というだけでしょうし変な義理もないからそんな風に思うのでしょうし、下手な正義感を振りかざして動くといった事までは必要はないと思いますが…少なくとも同僚が頼ってくれたという事もあるわけで、“深く入り込まない”ようには気をつけるにしろ、ある程度の事をそれなりにしてあげるなり気遣うなりしてあげないとむしろ貴方の“人望”を失う事にもなるわけで、貴方が悪者になるかもなんて話もありますが、話を聞いておきながら何もしない関わらないという事自体が悪者になっちゃいます。また…“貴方はどうしたか”というそういうのって格好の話のネタになるので貴方の仕事にも後々意外に関わってきたりする事もありますよ…


ちなみに、ただちょっと、一度や二度話を聞いただけで“どっちが信用できるか”なんて判りませんよ、何かをすれば“ウソを見抜ける”とかもないです。普通は。
なので“経過”を見るわけです貴方という客観的な立場をもって。

で、男性と女性がいた場合、先にも書いたように女は男に力で勝てない部分があるので、まずは万一にも女性の同僚の方が肉体的被害にあったりしないように(貴方が面倒くさくてイヤなら)距離を取りながらもとりあえずは注意して観察するなりアドバイスするなりして貴方なりのサポートしてあげればいいわけです。
そのうちどっちの言う事が本当かが判ってきます。

ところで、自分が悪者になったりしないようにするには自分だけで抱え込んだり自分だけで解決しようなんて思わない事と、そして“知らないふり”をしない事にだけ注意をすればいいだけですよ。








投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.