![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.864917 颯天さん(男性/40歳) 2014/05/31 11:01:22 |
建設業 不動産業は許認可業者です。 許可を得ないと仕事ができません。 悪質な内容で処罰を受け入れると融資銀行も引きぎみになり資金繰りが悪化する可能性があるのでどこの会社も指導を受けないよう気を付けています。 小さな会社とのことなので都道府県知事の許可でしょう… 国交省の管轄はそれなりの規模のある大臣免許業者になります。 県庁の建築指導課あたりから入ればスムーズに入っていけると思います。 建築会社、不動産会社の認可番号免許番号を控えて報告するとよりベターです。 また経緯書を作成して渡せばパーフェクトです。 注意しなくてはいけないことは 最近はクレーマーがかなり急増しています。 相談の8割は自己主張の強い単なるクレームと聞いています。 担当者にクレーマーかと第一印象で思われると流して聞かれてしまうかもしれません。 冷静に本当に困っていることを感情を抑えて丁寧に伝えて下さい。 貴方のレスからストレスによる激しい攻撃性が感じられます。 日々、建築業者と戦っているので戦闘状態なのでしょう… これは交渉事にはマイナスにしか働きません。 言い方一つ一つで相手も頑なになり、売り言葉に買い言葉になります。 あえて車を駐車したり反撃に出る場合が多い。 初動交渉を失敗したかもしれませんね… 貴方をクレーマー扱いしているように感じました。 夜、遅くまで騒音を出すのは明らかに違法です。 また分譲地であれば公道の筈。公道は警察が駐車禁止の取り締まりが出来る筈ですがしないのが不思議。私道は取り締まりが出来ません。念の為。 是非、一呼吸おいて対話で解決する道も模索してみて下さい。 御主人にして貰うとか… このケースが事実ならば私なら行政、警察から援護を取り付け各会社の社長と交渉すると思います。 カードはこちらの方が多いので要求は通せると思います。 整地して隣りの空き地に車を停めれば済む話であり、かつ常識の時間内に仕事を終わらせればいいだけですから。 普通の業者が普通にやっていることです。 ここまでこじれてしまったのは互いに感情的になってしまったのだと感じました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |