![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.88120 らいさん(女性/21歳) 2006/09/03 15:29:28 |
教習所によって雰囲気は違うとは思います。 大学が多いところにある教習所は、若い子が多いです。 友達同士で通っている子もいるので、ワイワイした雰囲気もあります。が、教習も個人によって進み具合が変わってくるので、 基本的には一緒に入所しても、バラバラになります。 私が通っていたところは、すべての車種(2種免許や大型、けん引など)が取れるので年齢層が幅広かったです。 毎日通ったので、私は1ヶ月半で取れました。 学校に通いながらの姉で3ヶ月。 忙しくても半年くらいあれば取れますよ。 今の時期、秋は比較的教習所もすいているので、 技能の予約も取りやすいですよ。冬休み以降だと、高校3年生とかが増えてきます。 試験の時は緊張しますけど、大丈夫。 不器用な姉でもきちんと合格しましたし。 でも、一番重要なのは教官との相性かな。 やさしく教えてくれる人もいれば、むっつりした人や色々です。 自分に合う先生を選ぶのがおすすめ。 友達で先に免許を取った人がいれば、オススメの先生を聞いてみては? 私の教習所では、事前アンケートがあり、どのような指導を望むか?という問いがありました。 やさしく教えて欲しい、基礎をしっかり、きびしめに・・・ などありました。 教官もプロなので数回乗ればその子の性格も把握してくれると思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |