![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.89020 Kさん(女性/23歳) 2006/09/05 20:01:43 |
返信が遅くなりました ごめんなさいm(__)m 私は生まれてからずっと母子家庭で育ってきたので、主さんの境遇に自分を重ねてしまいます。 私も家族の為に頑張らなくてはと、一人で力んだ時期があります。でも、家族の事、仕事の事、自分自身の人生の重荷に堪えられなくって全てが崩れてしまいましたよ。一人で焦って無茶しても、何にもならないことを学びました。 私に偉そうに説得する権利なんかありませんが、やはり言いたい事は変わりません。一度入った大学は辞めないこと。そして、どうすれば皆で支え合うことが出来るのか、家族で話し合うこと。 母の人生に楽しいことがあったのかとか、自分のせいで母の人生が狂ってしまったなんて、主さんの考え過ぎです。 母の人生には主さんの知らない時間があって、青春などの楽しい時期はあったはずです。そして、出来ちゃった婚にするかしないかを決めたのはあなたのご両親。生まれてきたあなたには何の責任もありません。 あなたのお母さんは、母となった時からあなた達兄弟を守っていくと決めた人間です。 子供の犠牲を望んでなどいません。それは主さんが1番解っている事でしょう。 家族を守る方法は一つではありません。いろんな可能性を話し合って決めていくべきです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |