悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.890572
5656さん(女性/25歳)
2015/03/06 21:15:53
今時そんなところがあるんですね…!

私は都内間で引っ越しを数回経験していますが、そんなに密接にご近所同士関わるアパートやマンションって見たことないですけどね…。
基本的にはどこに引っ越しても、隣に誰が住んでるかすら知りませんでした。
今のアパートは8年目になりますが、毎朝見かける老夫婦が住んでるんだなーと思っていたらいつの間にか引っ越したようで空き家になっていて、先日また誰か引っ越してきたようです。どんな人なのかは知りませんし、どんな人でも別に興味はないのですが。

近所の人と交わす言葉といえば、、なんでしょう、比較的お年寄りの方とは「こんにちは」「こんばんは」程度の当たり障りない挨拶はしますが、若い人とはエレベーターで会っても暗黙の了解で基本お互い無視です。それどころか、アパートの掲示板に子供向けに「危険!知らない人と話すな」「エレベーターには他人と乗るな」みたいなポスターまでデカデカと貼られていて、子供達も近所の人だからって誰かと話そうとはしないです。
私も子供の頃は「例え優しそうなおばさんでも話しちゃダメ。お母さんと一緒じゃない時はエレベーターじゃなくて外から見える階段を使いなさい」と教育されました。

…何が言いたいかというと、貴方の場合は住む物件が少し変わっているんじゃないでしょうか??
他にいくらでも、もっとプライバシーが守られる物件はあると思いますよ。
今すぐには無理でも引越しも検討してみてください。
1年後に引っ越せる!など具体的に決まれば、それまでの辛抱だと思って今の生活も乗り越えられるのではないでしょうか???

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.