悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.897388
〇さん(女性/29歳)
2015/06/27 22:37:07
柚子さん

『牧場で牛を育てた人は、 やっぱり感情移入してしまいます。 自分で殺すことは、なかなか出来ないと思います』→やはり感情で見ているだけだと思います。“人間から見てど思えるか?”で判断しているからです。本当に平等に見るのであれば“人間から見てどう思えるか?”という視点は捨てるべきだと思うのです。

『穀物や野菜は基本の食糧です。 それを食べないと絶対に生きていけません』→絶対に必要不可欠なら、摘み取って食べても良いのでしょうか? 摘み取られる植物にしてみれば、“絶対に必要だからむしられる”のも“暇潰しにむしられる”のも、摘み取られた時点でおなじだと思います。これもまた“人間から見れば”の立場でしか見ていない意見だと思います。

極端な話、“生き物の命を奪うのが嫌だからベジタリアン”だと言うのなら、植物の命を奪うのもハエや蚊を殺虫剤で殺すのもやめたらどうだろう?と、思うのです。
私達が病気になった時の薬や治療法の確立の陰には、目に見えないだけで沢山の動物達の犠牲があると思います(動物実験という形でー)それに他の方の意見にあったように、人間がただ暮らしているだけでも家畜はともかく野性動物には影響があります。
食事だけやめて、「私は、生き物の命を一切奪っていない!」と、胸を張って言うのはどういうことだろう?と、思うのです。

『あなたは動物と植物を同じに考えて、 肉食を正当化したいのではありませんか?』→肉食は私にとって普通の行為です。ですからそれを肉を食べないだけで、他の形では命を奪っている可能性のあるベジタリアンの方に批判されるのが納得出来ないのです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.