![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.910857 匿名さん(女性/58歳) 2016/05/10 18:15:41 |
イベントごととかお祝いとか、プレゼントとか 女性より男性の方が考えない人多いんじゃないかな? 私は、義親と同居で、母の日などプレゼントしていましたが 夫から私の親に何かしてもらったなんて一回もないです そんなものなのかなって思って、私が自分の親にもしていました。 ととさんのご両親には、ととさんがしてくれるって思っているのではないですか? 自分の親はこんなことしてもらったら嬉しいと思うよと どうしたらいいか悩むととさんの為に言っていると良いほうに解釈たら如何かな? 私なんか同居で、いつも自分の親より義親優先だから 離れて暮らせるだけラッキーだと思うよ。 プレゼントやイベントぐらい目をつぶりましょう。 自分の親には、自分でして上げましょう。 夫も年齢を重ねて、プレゼントなどは相変わらずしてくれませんでしたが 心配や気遣いはしてくれるようになりましたよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |