![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.91949 陽奈さん(女性/20歳) 2006/09/12 12:11:55 |
私はそう思うかな。相談って、もちろん第3者の意見も必要だけど、自分の性格を理解してるからこそ言える友達の意見が重要だと思うのね。第3者の意見が欲しいのなら、なぜそこで「メル友」が必要になってくるのかわからない。上っ面なアドバイスしかできないことが多いと思う。相談されても、実際の様子だったり、その人達の人間性だったりを知らないわけだからね。で、基本的にメル友って恋人がいないときにつくるものだと思う。たいていは異性だと思うから。昔から友達だっていう人に相談してたりするのは、しょうがない(私はヤキモチやきだから「全く構わない」とまでは言えない;)と思うけど、全く面識もないような人と平然と連絡とられてたら、「繋がってる意味がわかんないし」って思う。基本的に私は、「異性と全く必要のない連絡をとってたら怒る」タイプだから、偏った考え方しか出てこないな;期待に添えなかったらごめん。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |