悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.99394
知恵さん(女性/17歳)
2006/10/04 18:09:18
とりあえず、異常のある金魚は急いで隔離して、他の金魚の入ってる水槽は綺麗にして、水も交換してください。病気は水を媒介して伝染するので。塩は確かに殺菌作用はありますが、病気もってる金魚がいる限り、菌はなくならないので、いつ移っても不思議じゃないです。      金魚の病気は、発病したら手遅れみたいなことが多いですが、一年生きてるならなんとかなるかもしれません。良くなるかはわかりませんが、金魚の負担にならない程度に薬浴を続けるのは大切だと思います。餌を食べないのは、金魚は消化に体力を使うので、体力を無駄に消費しないためかもしれません。無理にたくさん入れると、無理して食べようとする習性があるので、少し少なめにした方がいいですょ。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.