悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.99491
ゆまさん(女性/21歳)
2006/10/04 22:10:58
みなさん返信ありがとうございました。確かに私は女としてより母親としての意識が断然強いと思います。子供は保育園で他のお友達に影響されたのか、いつからか彼のことをパパと呼ぶようになって、最近では毎日のようにパパは?と一緒に住んでいないのが気になる様子です。なので、子供のためにも今の彼と再婚したいという気持ちは強いのです。結構前にとりあえずそういう行為は待ってと伝えてあるんですが、最近彼も我慢の限界といった感じに見えます。そのため私には余計に気持ち悪い(言い方が本当に悪くてすみません)と感じてしまいます。けど正直に受け付けないと言ってしまったら、彼の性格を考えても、すごく傷ついてずっと気にしてしまうと思います。そういえば、彼を受け付けなくなる1ヶ月前くらいに過労とストレスからなる病気になってしまい、その病気が一生完治することはなく、ずっと薬で自分で調節していかなきゃならないような病気です。更にその数ヶ月前からは初めて生理不順にもなって無排卵月経と診断され今も治療に通ってます。もともとあまり元気な方ではなかったのですが、病気になって以来は更に疲れやすくなったようにも感じます。やっぱりそういうのの関係なのでしょうか?ストレスとかが改善され、気分が晴れたら、彼を受け入れられるようになると思いますか?彼のことは本当に好きなので、もしまた彼を受け入れられるようになれたら嬉しいんです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.