![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.99869 こすもすさん(女性/23歳) 2006/10/05 23:12:22 |
休日は心身共にゆっくりお休みしてくださいね(^^)普段いっぱい頑張っている分、お休みもすごく大事だと思います。自分の居場所が見つからなかったり居心地の悪い所で過ごすのって、ストレス溜りますよね…。きっとるるさんは、周りの空気を気にかけられる優しさを持っているのだと私は思います。その分、友達といる時の雰囲気にも敏感になっているのかも…?でも、それは決して悪いことじゃなくて、るるさんが豊かで素敵な感性を持っている証拠だと思います☆…とか偉そうに言ってる私自身、すごい人見知りで一人の方が楽だったり、話してもすぐ途切れちゃって気まずい沈黙になったり、学校が苦手でした…(>_<)ただ、話をするとき無理に話そうとしなくても、相手の話を要約する感じで「〜だったんだね」と繰り返したり「〜のこと、もうちょっと教えてくれる?」「私はこんな気がするんだけどどう思う?」とか聞いてみたりするだけでも、少し話が広がっていくと思います。難しかったら最初は、相手の話の合間に相手が言ったことや単語を繰り返してみるだけでも、詳しく話してくれたりしますよ☆聞役になる感じで。あと、苦痛でなければ、人がどんな風に会話をしてるのか何気なく聞いてみても参考になるかもしれないです。「盗み聞き」ではなく「勉強」です!(笑) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |