悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.100123 公認会計士の勉強と親について
タナトスさん(男性/20歳)
2009/07/29 12:41:53
ここのカテか家庭のカテがで迷いましたが、合ってるかわかりませんがこちらに投稿させて頂きました。
アドバイス頂けたら幸いです。


僕は今、公認会計士を目指して勉強しています。

大学は1浪しての現在1年生です。

公認会計士を目指しているのは、親が会計士で、やりがいのある立派な職業だと思ったためなのですが、なまじ親が会計士なため、口うるさく色々言ってきます。

現在、会計士の勉強は予備校での2年本コースといって、2年掛かりで合格しましょうというものです。


まだ入って3ヶ月程なので、勉強時間は1日5〜6時間ぐらいです。

この勉強時間で今は問題なく順調に進んでいます。


しかし、親はそれに納得していないらしく、毎日嫌みのようにダメ出しをしてきます。


つい先日、たまたま体調が悪く1日全く何も勉強しない日がありました。

それまではきちんと毎日勉強していました。


なのに親は1日休んだことが、まるで受験勉強全てを投げ出してしまったかのように言ってくるのです。


厳しくしているつもりなのだと思いますが、はっきり言ってやり過ぎだと思います。
むしろムカついてきて、やる気がなくなります。

しかし、僕がイラ立った態度を見せると、それでまた失望したような雰囲気を出すんです。


正直ウザいです。
勉強の邪魔です。


まだ予備校に入ったばかりで答練(模試)も全然ありませんし、実力を示して納得させることも出来ません。

どうしたらよいでしょうか??

似たような経験がおありな方、是非アドバイスをお願い致します。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.