![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.10023 | 友達って? |
あゆみさん(女性/16歳) 2006/05/30 23:19:55 |
今私は友達関係で悩んでいます。私は高2なのですが、学校での友達が上辺だけの関係な気がしてなりません。って言ったら友達に失礼かもしれません。私は周りより精神的に弱いらしく、些細な事ですぐ落ち込んでしまいます。友達に相談すると気にしすぎだよとよく言われます。相談する時は2人きりの時にしていて、友達は『何かあったらすぐ相談しなね』とか言ってくれて、良い友達に恵まれたなと思います。でも、普段グループで居る時はそう思えないんです。私のグループは人数が多く、さらにその中で分かれます。私はその中のAちゃんとBちゃんと仲良くしているのですが2人が席が前後ということもあり特に仲がいいため私は3人でいる時よく孤独感を感じてしまいます。しかも、私がお昼を忘れた時2人に食堂付き合ってと言ったんですが疲れたですまされてしまいました。その時1階の購買から3階に帰ってきた後だからというのもありますが、だからといってお昼がないのに疲れたと言って食堂に付き合ってくれない程友達は冷たいものなのでしょうか?その後私がお腹空いたと言ったら2人がおかずを分けてくれましたが、私がそれを言うまで2人は気にもせず自分の弁当の話をしていました。その日の放課後3人でカラオケに行ったのですが私が歌っている時2人で更に声をでかくして会話してることが度々あり私はテンションが下がってその後の場の空気を悪くしてしまいました。私は一々気にしすぎなのでしょうか?友達に相談しても『気にしすぎ』であまり悩みを理解してもらえずとても苦しいです。長文すみませんがアドバイスお願いしますm(__)m |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |