悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.100663 この性格って損?
あやさん(女性/17歳)
2009/08/05 00:09:02
私はバイト先でも学校でも人間関係においてですが、第一印象は優しいし話やすいと言われてどちらかと言うと好印象です。私の先輩に第一印象は話かけづらく、怖いと言われている人がいます。正直確かに私が入りたての頃も喋りかけても無視されたり、散々凹むような事ばっかりする人でした。しかし、長く付き合っていくうちにその先輩は頼りになるし、いい人だ。と後輩からも慕われているし、尊敬されています。

ところが、私は別に嫌われたりとかはないのですが、その先輩より特別尊敬される事もなく、最終的には対して印象にも残らないような先輩になって終わっていくんです。友達関係においてもそうです。印象が薄いんでしょうね。

確かに始めに印象が悪かった分、いい人やと思ったら株もうんと上がるし印象にもだいぶ残りますよね?
でも、私はこういう性格なので別に初対面の人に敵意を剥き出してわざ2不快に思わせる事もできないし、天然やと良く言われるので頼りないし、付き合っていくうちになにかとイライラさせてしまうのでしょうか?(-_-;

先輩には一応可愛いがっては貰っているのですが、後輩の子に付き合って行くうちにこの先輩は頼りないし、印象に残らないと思われるのが嫌です。

性格ばかりはしょうがないのでしょうか?もう少し印象に残るような人になりたいです。この人と一緒にいると楽しいと思って貰えるような人になりたいです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.