悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.100791 今後どうすれば
たまきさん(女性/24歳)
2009/08/06 20:54:06
先月、仕事を辞めました。新卒で入社したので、1年間と4ヶ月で。
私の配属された部署は上司が1人だけ、私と上司2人だけという部署でした。上司は優しく、私も張り切って頑張っていたので、割と上手くいっていたと思います。ですが私が仕事で納得できないことを意見したことから、挨拶をしてもらえなかったり、目を合わせてもらえなくなりました。私は上司のプライドを傷つけてしまったと反省し、無視されながらもいつも通り笑顔で振る舞いました。
信頼し、尊敬していたので今は機嫌を損ねているだけで、時間が解決してくれると信じていました。また以前の関係に戻れると。
しかし、上司の態度は変わらず、私が差し入れに持って行ったお菓子をごみ箱に捨てられたりと悪化していきました。
ついに私は毎朝嘔吐するようになりました。夜は考えこんでしまい眠れぬ日々が続き、食欲もなくなりいつも頭がぼーっとしてしまい仕事中のミスも増え益々上司との関係は悪くなりました。そして、心身ともに限界がみえてしまい、ついに出勤が出来なくなりました。会社のトップに事情を話し、そのまま逃げるように辞めました。
仕事は好きでした。学生時代からじっとしているのが嫌いでいつもバイトや趣味に全力を注ぐような積極的な性格でした。しかし、今は他人が怖くてたまりません。仕事を始め、新しい職場には知らない人ばかりが沢山いると考えると、それだけで煩わしくぞっとしてしまいます。就活どころか家からあまり出たくもありません。そして、わずか1年余りで退職した根性なしの自分自身が何より恥ずかしく、みじめです。裕福ではないのに、4大に通わせてくれた両親を思うと申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
これからどうしようかと毎日暗い気持ちです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.