![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.101735 | お兄ちゃん |
ゆきさん(女性/18歳) 2009/08/18 21:16:44 |
私は母と兄(23)の3人暮らしです。 父は小さい時に亡くなりました。 兄は今年から社会人として勤めに出ているのですが、実家から通うには職場がちょっと遠いんです。 今までは実家から通っていたのですが、残業などもあり、来月からアパートを借りて職場近くに越します。 これまで、ずいぶん兄を頼りにしていたので、とっても寂しくなります。 母も「お兄ちゃん、お兄ちゃん」といつも頼りにしていて、母からすると旦那でもあり、私からすると父親のような感じでもあったんです。 本当に私と母を力強く守ってくれて、何でも出来る兄でした。 家の大工的な事とか、変な勧誘とかをガッツリ断ってくれたり、母の買い物の時はいつも車を運転してくれたり、私の学校の事でも父親代わりのように世話をしてくれたり・・・ でも母が「今回の事を機に、私たちもお兄ちゃんを頼りにしてばかりじゃなく、精神自立をしなきゃダメよね・・・」と言いました。 確かにその通りで、兄だってこれから彼女が出来て、結婚して新しい自分の家庭を作って行くわけですから、いつまでも頼りにしていちゃいけないですよね。 なかなか素直に「お兄ちゃん!元気でがんばってね!」と見送りだせない自分がいて、正直、「行かないで、このままお母さんと私のそばにいて」と思ってしまう所もあります。 でも、元気に送り出してあげないと、お兄ちゃん、私や母の事が心配で安心して出て行けないですよね? どうしたら強くなれるのかなぁ・・・ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |