![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.102248 | 母への接しかた |
にゃたろうさん(女性/35歳) 2009/08/25 03:36:32 |
母の状況を、あげてみます 睡眠が不規則で夜ほとんど寝ないでいて昼寝は夕方までしています。 毎日、何らかの体調を訴えます 目つきも怖くて、焦点が合ってないまま座ってたり、無表情なのに目だけはモノを訴える強気でいたりしてます 料理が得意だったのに、今では味噌汁も、めちゃくちゃです、で、おかずは漬物や惣菜(いつもフライ類)を買ってきては、ちょっと食べる程度です 洗濯は、パターン化したように、毎日するけど、取り込みや整理整頓はできません 一番問題なのは、極端なマイナス思考で、投げやりな態度です 全ての会話が皮肉っぽくて、私は返答に困ります、というか疲れて苛立ちます 近所にも因縁つけに行ったりして、いわゆるクレーマーです もともとの性格がエスカレートしているのもあるけど、あまりの感情起伏の激しさや、会話にならないことで、どう接したらいいか分かりません 記憶力も低下してきたので、躁鬱病か、認知症かと思うんですが… 心療内科に連れて行きたくても精神病に対して、「国が認めた馬鹿」とか「どうせ死ななきゃ治らない」と言ってラチがあかない状態です。 母は、一体何なんでしょうか? 私は、どういう心構えで接したらいいんでしょうか? 私は、鬱を経験しててコミュニケーションが苦手で、職場も長続きしないです…けど、今は薬とか飲むこともなく、病院にかかることもなく、仕事をしています 職場でのコミュニケーションで悩んだりして帰宅すると、物凄く不機嫌な顔つきの母がいて、正直いらいらします 穏やかに接するのがいいだろうとは思ってるけど… かなり、ダラダラと書いてしまいましたが、アドバイスをお願いします |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |