![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.104292 | 店と友達について |
愛のたまごさん(女性/17歳) 2009/09/17 20:40:09 |
私は高ニで昼はラーメン屋、夜は中華料理屋でかけもちでバイトしています。 友達と一緒にラーメン屋でバイトしているのですが、友達と店について悩んでいます。 ラーメン屋は店の人3人(おじさんおばさん息子)での個人で経営されておりバイトで高校の先輩二人を雇ってます。 ラーメン屋のバイトは 土日だけで友達と土曜日は私で日曜日は友達とゆう風に順番に出るように決めました。 私の仕事の内容は 皿洗いです。 おばさん達は料理を作り、先輩たちの仕事はホールで店側は先輩たちに全部まかせっきりといった感じです。 この6人構成で仕事をしているのですが、ある日友達が「どうでもよくなった」とゆう理由でやめてしまいました。 もともと友達は接客向いていないみたいで店の人とも仲が悪かったと思います。 突然やめてしまって私は「えっ?」ってゆう感じでしたが、仕方ないけど一人でがんばろうと思いました! 私は友達の分も一人でがんばろうとしたのですが、先輩たちも受験とゆうことでもう少しでいなくなるといっていました(´・ω・`) 先輩たちがいなくなったらホールは自動的に私一人になるとゆうことになります。 そこで私はほかに従業員はいないのかとゆう疑問を抱きました。 やっと本題に入るのですが、 この前の土曜日は出校日でバイトを休む形にしたんですが、おばさんが「誰かかわりに他校の人連れてきて」といってきました。 私は無理な願いだろうとおもったのですが、しょうがなく他校の友達にたくさんメールを送ったのですが、全部断られました。 送られた側からすると いきなりかわりにバイトしてといわれて簡単にできないとおもうし、それぞれ都合があるとおもうんです。 私の友達は部活やバイトをしている子が多くてかわりにでてくれる子とゆう人はいない状態です(泣) (先輩たちは過去にも同じ状況がありなんとか人数を集められたようです) バイトをやめた友達にも集めてくれと頼んだのですが、ちがう市に住んでいて集められない状況です… かなりの数当たったのですが、スルーされたり断られたりしていています。 その内しつこいと思われて嫌われないか心配です←先輩たちもいっていました みなさんはこのラーメン屋さんをどうおもわれますか? 友達がやめた以上5連休も私が働かなければなりません。 しかもまた出校日があって人数集めをしなければなりません。 ほんとに嫌になってきました… でもバイトをやるといった以上途中でやめたくないと思っています。 ラーメン屋に従業員がいてくれれば…とおもうばかりです(;ω;) 途中でなげだす友達と店側の対応に腹がたちます。 その後に中華料理屋にバイトにいくとほんとに気が楽になります←従業員いるから(笑) これから私は友達がいなくなる不安と仕事に対するストレスとでバイトとして続けられるのか心配です… 私はどうするべきでしょうか? 長くなりましたがアドバイスお願いします! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |