悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.104504 世の中はお金次第?
くまさん(男性/21歳)
2009/09/20 19:08:36
今、わが家では、父親の金銭感覚と性格に、困っています。

毎月5万円のおこづかいを渡しています。
しかも、タバコやガソリン、服代などなど、ほとんど自分では払いません。
それでいて「足りない」からと「毎月3、4万円貸せ」と言ってきます。
子どもの自分にも、言ってきます。
自分は2万円ぐらいなのですが、弟には10万円ぐらい借りています。
ほとんどは、母親に借りるのですが、仕事に行く時など、急いでる時に言うので、紙に書いたりなどは出来なくて、それをいいことにか、毎月借りまくっているのに「借りてない」と言います。
ある時、銀行のお金がマイナスの月があり、おこづかいがいつもより少ないと、ずっと「〇万円少ない、早くよこせ」と、毎日のように言って、貰えないと、嫌みを言ったり、ため息をついたり、怒鳴ったりします。

そんな父親は、毎日のように飲みに行ったり、パチンコに行ったり、飲み屋の女性と遊びに行ったりしています。
父親は、ご飯なども早く、たいていは7時半ぐらいに食べたり、早いときだと6時だったりします。
母親は仕事だったり、親戚の世話などに行ったりして、いないので、自分でやるんですが、その後に飲みに行ったりしたり、自分達がご飯を食べるときに「おまえらはいいよな、いろいろ食べれて」と、嫌みを言ったり、ため息をついたりします。
家にいても「あれを取れ」や「あれはあるか」やため息や愚痴ばかり言ってるので、こっちのテンションも下がってしまいます。

母親は「いつ離婚してもいい」と言っています。
しかし、するにしても、いろんなハードルなどもありますし、金銭的にも、働いているのは、両親だけなので、苦しいです…

長々と、ぐちゃぐちゃで、読み取りにくくてすいませんm(__)m

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.