![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.104738 | 完璧とは |
たっちゃんさん(女性/23歳) 2009/09/23 16:57:14 |
私は接客業をしています。 始めて3年半経ちます。 みんなそれぞれ自分の担当のお客様をたくさん持っています。 昨日担当のお客様と打合せをしていました。 とても希望の多い方で、それをすべて叶えるために、いろいろアイデアを出しながらお話しました。 でも途中でわけのわからない説明の仕方をしてしまい、明らかにお客様が困惑していました。 私はもともと一回つまずくととまらなくなり、余計混乱して、ひとりで空回りしてばかりです。 今恐れているのは、お客様に担当を変えてほしいと言われる事です。 実はこれまでの5回あります。 理由は毎回異なります。 1回目の時に 「誰もが経験する試練だ」 と上司に言われました。 確かに先輩達も経験あるようですが、私は明らかに回数が多いように思います。最近では、少しでもうまくいかなかった事があると、担当変えされるんじゃないかと怖くて怖くてたまりません。 担当変えされた時の精神的ダメージはかなりのものです。 もちろん回数が少なければいいだなんて思ってないし、一度だってあってはならない事です。 それに担当を変えてくれと言うお客様の心境を考えると申し訳なくて… たった一度の最高のひと時になるはずのものに、傷を付けてしまうのです。 それは担当変えだけではありません。 一つの失敗も絶対に許されないプレッシャーに押し潰されそうです。 何度も辞めたいと思いました。 でも逆にやっててよかったと思えることもあります。 毎日その繰り返しです。 大先輩に 「この仕事は神経ずぶとくないとできない」 と言われた事があります。 やっとその意味がわかりました。 「まだまだ経験不足」 とも言われました。 何年も経験を積めば、必ず完璧な仕事ができるようになるのでしょうか? もともとはじめからうまくできる人もいる訳だし… なんだか自信がありません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |