![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.107362 | 女の子の日になると…… |
杏子さん(女性/18歳) 2009/10/25 21:19:07 |
いきなりですが、あたしは女の子の日になると、とても情緒不安定になります。 どうしようもなく辛くなったり、イライラして一人になると涙が止まりません。音楽を聴いたりしても、逆に鬱陶しく感じてしまい、どうすることもできません。 まだ他人に対しては、何とか感情を抑えることができるのですが、家族を目の前にするとイライラをぶつけてしまいます。 自分でも"抑えよう抑えよう"と思ってるのですが、家族だと思うとつい甘えが出てしまい、感情をつい顕にしてしまいます。そのせいで家族も不快な気分にさせてしまい、迷惑をかけてしまいます。家族には"女の子の日"とは伝えてないので、急にあたしが怒ったりしてすごく不思議にも思ってるみたいです。 たった一週間我慢すればいいのでしょうが、その一週間が地獄のように辛いです。 しかも、あたしはまだ不定期で日にちが決まってなく、いつ始まるのか全然わかりません。普通の日は、そこまで落ち込んだりしないのですが……。精神的に左右されやすく、不安になったりすると始まったりして、更に女の子の日も上乗せされ、気分は急降下状態です。 試験など近づくと、"大丈夫かな"と不安が不安を呼んでもういつも最悪な状態です。 社会に出てもこんな状況が続いてしまうのかなと考えるとすごく嫌で仕方ありません。 女性の方であたしと似たような状況の方いるでしょうか? そうでない方ももし何かアドバイスがあったら嬉しいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |