![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.107594 | 介護のお仕事されてる方アドバイス下さい。長文です。 |
ゆきさん(女性/29歳) 2009/10/29 04:43:23 |
私の実家には認知症の祖父母がいます。 父と母が介護しているんですが、母がほとんど介護している状態です。 …というのも、父は性格が短気なので祖父母の行動、粗相に怒り、叱ってしまうんです。病気だから叱っても理解できないのに。 認知症の人に叱るのは良くないし悪化させると聞いたので、父に介護させるのは無理なのかなと思ったんですが、そうも言ってられない状況なんです。 母一人で一日中介護しているので母の体力や精神状態が心配で。 父の協力があれば母の負担が軽くなる部分が大きいんだけど…父に介護させるのは無理な事でしょうか? 性格上介護に向いている、向いていないはあるのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |